アーカイブ

2021年06月

カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


このメルマガでもよく言ってることですが、ダイエットって“一時的に体重を落とすイベント”ではないんですよね。


そう思ってる人はおそらく人生のほとんどを「ダイエットしてるかリバウンドしてるか」で過ごすことになります。


そもそも「ダイエット」の語源は古代ギリシャ語の「diaita(生活習慣、生き方)」なので“一生続けるもの”というのが正しい認識です。


と考えると、冒頭に掲げている私のモットー「頑張らないダイエット」「5年先も続けられる方法」の意味も理解していただけるのではないかと。


でなければ行き詰ってしまいますから。


ダイエッターさんの中にも「序盤にものすごい頑張りを見せる人」とか「必要以上に自分を追い込んでる人」を時々見かけますけど、そういう姿を見るたび


「途中で息切れしてしまわないかなぁ」


って心配になっちゃうんですよね。


それでプツッと糸が切れてヤケクソな生活に戻ってしまったんでは目も当てられないので、今日は“一生もの”としてなが~~~く続けていくコツを1つお伝えしておきますね。


それは




「3割許す」




ということ。


「0か100か」ではなく、3割差し引いた「70くらい(7割)」でいいんですよ。


車のブレーキも効き過ぎると逆に事故につながったりするでしょう?


そのためほんの少しの「遊び」が設けられているわけですが、ダイエットも同じで、テンション(緊張)がかかり過ぎると逆に危ういんですよね。


長続きさせるためにはほどほどの「遊び」が必要です。


そう、たまには「オキテヤブリ」してもいいってこと。


ということで、私もTwitterの方ではその「遊び」の部分をちょこちょこ暴露しています。


例えば、本来ならダイエット的には完全アウトな「甘い飲み物」


「2kgほど体重を落としたければ甘い飲み物をやめるだけでいい」


なんて説もあるくらいで、私も普段はまず口にすることはないのですけど・・・


ごめんなさい!毎年この時期これだけはスルーできないのです。




だって、「赤じそ」って1年のうち6~8月しか手に入らないんですよーーー!!


しかも、いつも作っていただいていた知人とコロナで会えなくなっちゃったんで、今年は初めて自分で作ってみました。(思っていたより簡単でビックリ!)


「レシピを教えて」とのリクエストもいただいておりますので、ここで初心者なりに厳選してまとめたレシピを腕まくりしてお伝えしてみたいと思います。


美味しすぎるので、くれぐれも飲み過ぎないよう気をつけてお楽しみください☆


********************************

◆◇しそジュース◇◆(今回は下記の半分の量で作りました)


【1】赤じそ(300g)は葉だけを摘んでしっかり洗って水気をきる。

【2】大きめのボウルで赤じその葉に粗塩(大さじ2)をまぶし10分ほど放置。

【3】しんなりしたら手でもんでアクを出し、最後にギュッと絞って汁を捨てる。

【4】流水でよく洗い、塩を落とし水気を絞る。

【5】鍋に【4】と水2リットルを入れて強火にかけ、煮立ったら弱めの中火で6~7分煮出す。

※煮出す時、青しその葉を3~4枚入れると風味がよくなるそうで~す。

【6】煮汁をザルで濾す。(ザルの上からゴムベラなどで葉を押しつけて最後の一滴まで絞りとる感じ)

【7】絞り汁を鍋に戻し、砂糖(350~800g←お好みで)を加えて弱火にかける。

【8】砂糖が完全に溶けたら火を止め、クエン酸(20g)もしくは酢(2カップ)を加え、よく混ぜて完全に冷ます。


出来上がったしそジュースは冷蔵庫で冷やして、水や炭酸水で割っていただきます。

煮沸消毒した瓶に入れて密閉すれば、冷蔵庫で6ヶ月ほど保存可能です。

※長期保存の場合は、砂糖が少ないとカビが発生しやすくなるので「水1リットルに対し250g以上」の砂糖を!(←胸が痛いわw)

粗塩を少し加えると「自家製スポーツドリンク」にもなります。

********************************


Twitterの方ではこういった“裏の情報”もこそ~っとお伝えしていきますので、よろしければのぞいてみてくださいね☆

▼Twitterアカウント「@netslim」


  
メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットトレーナーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


このメルマガ【不定期配信】となりまーす、とお知らせしておきながら毎週配信してますね笑


基本「Twitter」で情報発信、140文字で伝えきれない内容を「メルマガ」で、というスタイルに移行中ですが、メルマガ世代の私の読者さんにはTwitterを利用されてない方も多いみたいなので、忘れられない程度にこちらからもお邪魔しようかと。


ちなみに、Twitterの方では画像のお届けやちょっとしたご質問への対応も(可能な範囲で)行っております。


“Twitterのフォロワーさん限定のキャンペーン”なども予定しておりますので、Twitter未経験の方もよろしければこの機会にぜひ☆




さて。


早すぎる梅雨入りですっかり衣替えのタイミングが狂ってしまった我が家ですが・・・


いくら言っても(てか、言えば言うほど)片付けようとしない我が娘もさすがにスイッチが入ったようで。


急に断捨離を始めて大量のゴミ袋を出したかと思えば、こっそりと私の部屋に空のハンガーラックなんぞを押し込んできやがりました。


いや、それまで撤去したら服はどこに掛けるん!?


と押し戻そうとすると


「それがあるから、ついつい服を山積みして片付かないの!」


とのこと。


(ハンガーラックは服を積むものではない!というツッコミはこの際置いておいて)その答えにワタクシ思わずラックを押す手が止まってしまったのでした。


これ、日頃ダイエットカウンセリングの現場で常々感じていたことに、とっても通じるものがあるんですよね~


それは、




「自分を知る」




ということ。


片付け苦手な娘は


「なぜ自分の部屋が片付かないのか」

「自分の弱点はどこにあるのか」


それを自分でちゃ~んと認識していたってことなんですよね。(オドロキです)


戦いのノウハウ「孫子の兵法」にも


「敵を知り己を知れば百戦殆う(危う)からず」


という教えがありますけど、(敵のみならず)「自分を知る」ということは、実は、問題解決の大きな突破口となり得ます。


例えば、ダイエットカウンセリングも回を重ねていくと


「途中で止められないから、そもそもお菓子は買わない」とか

「後ではもっとやりたくなくなるから、今のうちにやっておく」とか・・・


自分自身の特性を知ることで、弱点とも冷静に向き合えるようになり、その結果、先回りした対策がとれるようになります。


そうなるともう怖いものはありません。


最大の敵は己の中にいるのですから(ことダイエットに関しては)


それにより「自分でやせる力」が身につき、かつまた人に指摘されたものではないため“やらせれた感”がなく、そこで得たものはその後も無理なく定着していきます。



「自分を知る」



もしかすると今まで目をそらしてきた部分かもしれませんけど、そんな当たり前のことが「自分でやせる力」を身につける近道であり“生活することでやせる”という究極のダイエットの実現へとつながります。


「片付けもダイエットも同じだなぁ。。。」


なんてことを思いつつ、これできっと娘の部屋もリバウンドすることはないだろう、との期待を胸に(諸悪の根源の)ハンガーラックを自分の部屋へと運ぶ母なのでした。



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットトレーナーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2020 NetSlim All Rights Reserved.
  
    
  

カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


前回のメルマガでもお伝えしておりますが、これまで毎週末に配信してきたこのメルマガ、この号より【不定期配信】となっております。


時代の流れに沿って(遅い?)当面は「Twitter」をメインにヒントをお届けし140文字で伝えきれない内容をメルマガで詳しく・・・という形で情報発信していく所存です。


Twitterの方では画像も交えながらリアルなトピックをお届けしたり、ご質問などにも(可能な範囲で)対応しております。


この先“Twitter限定のキャンペーン”なども予定しておりますので、今のうちそちらもフォローしておいてくださいね☆


▼Twitterアカウント「@netslim」


ということで、2週間ぶりのメルマガです。


う~~~ん、、、


我慢してたんですけどねぇ。


ついに今朝食べてしまいました。。。


「フルーツグラノーラ」


だってあるんだものー!ずっと食卓のカゴの中にーーー!!


思わず「買った私が悪うござんした!」と開き直りつつバラバラバラとスープボウルに注ぎ・・・


これに牛乳かけて食べればラクだもんね。


そう、忙しい時ほどラクなものに手が伸びる。


とりわけ、グラノーラなどのシリアル食品って


「手軽にバランス良く栄養を摂取できる、現代人にうってつけの合理的な食品」


ってイメージで罪悪感も薄いじゃないですか。


でもね。


一度パッケージ裏の原材料をよ~~~く見てみてください。


原材料って“含まれる量の多い順”に記載されるんですが、先頭は当然「穀類」、その次くらいが「砂糖」ではありませんか?


え、でもビタミンやミネラルもいろいろ入ってるよ!?


って声が聞こえてきそうですけど、それらが「酸化防止剤」の後に記載されているとすれば、これは“食品の原材料”というより“添加されてるもの”というレベルです。


100歩譲って、いろんな栄養素がバランス良く配合されているとしましょう。


それでも、それらが合成の栄養素である以上、消化吸収をサポートする「酵素」が含まれていなければ、吸収率はあまり期待できません。


中でも、穀物をトランス脂肪酸(別名“食べるプラスチック”とも言う)でオイルコーティングしたものにシロップやはちみつを加えオーブンで焼いたものが「グラノーラ」


そこに高カロリーのドライフルーツまでプラスされたのが「フルーツグラノーラ」


そう、これはもう立派な「お菓子」です。


そんなことを誰よりもわかっている私ですら!ですよ。


目の前にあるものを我慢するのは無理でしたねー


脳がいったん“そこにある”ってことを認識してしまうと、もうそれを口にするまで呪縛が解かれることはないみたい。


そこから自分との闘いw


そういうところに多大なエネルギーを使うのはつくづく馬鹿らしいので、やっぱ「見ないこと」が一番ですね。


つまり、余計な間食を防ぐために必要なのは「食べない努力」よりも




「買わない努力」




ってこと再認識いたしました。(今回ちょっと魔が差してしまった;)


> たった数百円で身についた余計な脂肪を、高いお金をかけて減らさなければいけないバカバカしさに気づいた時に間食をやめられた。


なんてクライアントさんもいらっしゃいましたけど(笑)、私も


「買い物の時点からダイエットが始まる」


ということを改めて肝に銘じて、ダイエットの敵がいっぱいのコンビニやスーパーのお菓子売り場には極力近づかないよう心しておきたいと思います。


とにかく「見ないこと」が一番なので。



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットトレーナーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2020 NetSlim All Rights Reserved.
  
  

このページのトップヘ

見出し画像
×