アーカイブ

2021年11月

カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


いよいよ来週から12月ということで寒さも本格化しそうな予報ですが、みなさま体調は万全ですか?


とりわけ、この頃に増えてくるのが


「冬の便秘」


なんですけど、お心当たりはありませんか?


気温の低下と比例して水分の摂取量も減りがちで、この時期は(便秘知らずの人でも!)便が固くなりお通じのコンディションが悪くなりがちです。


出るものが出ないと、当然体重の方も落ちにくくなってしまいます。


そんな便秘の改善には「こまめな水分補給」がもちろん大事なんですが、この時期冷たいお水ではからだを冷やしてしまいますので、できれば「お白湯」がおすすめです。


体温に近い温度の方が吸収されやすく循環もしやすいので、(試してみられるとわかりますが)お水よりもスイスイ飲めちゃいます。


そのため「お白湯を飲み始めて体質が変わった」というお声も多いんです。


そんな「お白湯」以外にも、実はもう1つおすすめしたいワザがありまして。


それは、


「おんあんぽー」


なんだか可愛い響きでしょう?笑

 
でもこれ


「温罨法(おんあんぽう)」


という、れっきとした漢方医学の治療法の一種なんです。


医療や介護の現場では、60度ほどの蒸しタオルやホットパックを使って10分程度「腰背部」や「腹部」を温めます。


ただそれだけなんですが、からだの一部を温めると血管が拡張され血液やリンパ液の流れがよくなり、からだ全体が温まってきます。


また「気持ちいい~」と感じることで自律神経の働きにも好影響を及ぼし、様々な局所反応や全身性反応が起こります。


例えば、痛みや咳が和らいだり、痰(たん)が出やすくなったり、入眠が促進されたり・・・


いろんな効果が認められているようですが、中でも予想以上の効果が得られているのが「便秘の改善」なんです。


「腰背部」や「腹部」を温めることで、体内循環がよくなるだけでなく副交感神経が優位になり、腸の運動が促されるんですね。


温める箇所は「腰背部」でも「腹部」でもどちらでもOK。


家庭や職場で行う場合は、蒸しタオルだとハードル高いでしょうから、


「40度くらいの『湯たんぽ』や『蒸気温熱シート』で5時間ほど温める」


という方法で同じ効果を得ることができます。(カイロはちょっと温度が高いかも)


実際、便秘でお悩みの健常女性を対象にこの方法を行ったところ、「4週間便秘している」人の割合が58%→14%まで減少したそうです(!)


私も(便秘ではありませんけど)代謝促進やリラクゼーション効果、そしてコロナ禍における免疫力UPのためにこの「温罨法(おんあんぽう)」を実践しています。


ウイルスをやっつけてくれる免疫細胞が最も多く存在するのは「小腸」なので、腸内環境が良好であれば、仮にウイルスに接触しても大層なことにはならずに済みます。


それだけではなく、生理痛の解消や腰痛の予防・改善にも効果が期待できる「温罨法(おんあんぽう)」


冬将軍の到来に備えてぜひ「お白湯」とともに試してみてください☆


※温罨法を行ってはいけない場合(禁忌)もありますので、体調に不安材料がおありの方はお医者様にご相談のうえとり入れてください。



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  

カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


前回は▼「部分やせの最大のコツとは・・・」▼という記事をお届けしました。


今回はそれつながりで「やせて見える裏ワザ」についてお話してみようと思います。


と言いますのも、昨日のTwitterでもつぶやいたんですが・・・


先日、細身のパンツにメンズのXLサイズのパーカーを着ていたら、会う人会う人に「やせた?」とか「なんでそんなに脚細いの?」って聞かれまくったんですよね。


実際には体重まったく変わっていないのに笑


ただ、何が変わるかってこういう時



「自分自身のモチベーション」



が大きく変わりますよね。


そう、実はこの「周りのひと言」というのがダイエットの成功には欠かせない重要なファクターでもありまして。


「やせたんじゃない?」


といったひと言が与える影響はホント絶大なのです。


ダイエットに限らず、人間何かを褒められた瞬間から「褒められたポイント」に対する執着心が芽生え、さらにその部分を伸ばそうという向上心が働きます。


そのための努力や工夫はまったく苦ではなく、むしろ自発的に取り組みたくなるので、褒められれば褒められるほどますますその部分が伸びていくという。。。


成功のスパイラルが出来上がるわけです。


それほど周りのひと言の影響は大きいので、ダイエットのモチベーションを保つためには周りからそんなひと言を引き出す「演出」も必要です。


今回も、いつもはレディースMサイズの私が


・トップス:ぶかぶかのメンズのXLサイズのパーカー

・ボトムス:ぴったりめのSサイズのスキニー

・靴:ボリューム感あるダッドスニーカー


を合わせたことで「やせた」とか「脚細い」という目の錯覚が、会う人会う人に起きたんだと思われます笑


これ、「逆もまたあり」でして。


ダイエットを頑張ったことで少しサイズダウンした頃に思い切って「ワンサイズ小さい服」に着替えてみるのです。


からだは少しずつでも変化しつつあるのに、太ってた時と同じシルエットのお洋服を着ていることで損をしてる人って意外と多いです。


1~2kg、1~2cmの減少は自分にとっては大きな変化であっても傍目にはなかなか気づかれません。


そこであえてボディラインを強調するぴったりめの服を着てみる。


そうすることで「え、やせた?」のひと言をいただくことができたりします。


そのひと言がそのあとのダイエットの大~きな原動力となります。


「そんなのズルじゃ~~ん!」


と思われるかもですが、あの文豪夏目漱石だって


「表面を作るということは内部を改良する一種の方法である」


って言ってますから!笑


「大きめの服」「小さめの服」いずれにおいても、


「見た目が変わる」
  ↓
「周りの反応が変わる」
  ↓
「自分の意識が変わる」
  ↓
「行動が変わる」
  ↓
「からだが変わる」


といった過程を経て、最終的には


「人生が変わる」


という「開運の法則」にまでつながっていきます。


「やせて運が向いてきた!」とおっしゃるダイエッターさんは少なくないので、騙されたと思って(?)まずは「周りのひと言」を引き出す演出を試みてみてください☆



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


ダイエットカウンセリングのクライアントさんから


「二の腕だけでも細くしたい」とか
「お腹の浮き輪をなんとかしたい」


といった「部分やせ」の要望って多いのですが・・・


「そこだけ細くする」って可能だと思います?


結論から言いますと「可能」です。


ただし、コツがあります。


からだの脂肪は落ちる順番が決まっていて


肝脂肪 
 ↓
内臓脂肪
 ↓
皮下脂肪


の順に落ちていきます。


つまり、気になる部分の脂肪は肝臓と内臓の脂肪が落ちてからでないと落ちない、ということですね。


まずは、ここのところをしっかり頭に叩き込んでおいてください。


肝臓と内臓の脂肪の原因は(病気でない限り)紛れもなく「生活のしかた」なので


「どこかを細くしたければまずは生活改善から」


ってことになります。


そしてなにより大事なことは、ダイエットを始めて1ヶ月そこらで変化がないからと諦めるのではなく


「内臓脂肪が落ちるまで続けること」


これが最大のコツです。


かと言って何年もかかるものではありませんのでご安心を。


内臓脂肪は代謝が盛んで「つきやすいけど落としやすい」という特徴がありますので、食事の見直しやちょっとした運動で思ったより短期間に落とすことができます。


なので、来年の夏に堂々と水着姿を披露するためには、今ぐらいから生活改善に着手しておく必要がありますね。


半年なんて何もしなければ何も変わることなくあっという間に過ぎるだけですけど、「太る生活のしかた」→「やせる生活のしかた」に変えていくには十分な期間です。


ということで、今日は生活改善と並行してスタートしていただきたい「脚やせ」のコツも1つお伝えしておきましょう☆


それは


「内股(うちまた)をやめる」


ってことです。


街中でもTVでも内股のお嬢さん方がホント目につきますが、それが骨格的な問題でなければ、意識して「やめる」ことをおすすめします。


足先や膝小僧が内側に向いていると股関節や膝の関節まで内側にねじれてしまいます。


その状態で固定されてしまうと(←これがコワイ)


・骨盤が広がる
  ↓
・太ももの骨(大腿骨)が外側にズレる
  ↓
・それを修正しようとして太ももの外側の筋肉が発達する 


といったメカニズムにより「外もも」が太く膨らんでいきます。


また、太もも全体がねじれることで「前もも」の筋肉が緊張し固く盛り上がってしまいます。


さらに、股関節のねじれによりその周りのリンパの流れや血行が滞り、脂肪が溜まったりむくんだり・・・


脚が太くなる要素満載です。


見た目にも随分損してるんですよ。


「内股の時」と「まっすぐ立ちの時」を一度大きな鏡で見比べてみてください。


どっちの脚が太く見えるか・・・


一目瞭然ですよね。


多大な時間とお金をかけてジムで取り組む“週に1~2回のスペシャルプログラム”より“毎日の習慣”の方がからだに与える影響ははるかに大きいです。


試しに、普通に立ってる時、椅子に腰かけてる時に


「膝とくるぶしをくっつける」


ってことを意識してみてください。


これだけでも太ももの内側の筋肉(内転筋)に負荷がかかることがお分かりいただけるかと。


ここの筋肉が衰えていると長い時間足を閉じて立ったり座ったりができません。


「内股をやめる」


ってことだけでも、来年の脚の太さ、むくみ、セルライト・・・等々に大きな違いを実感していただけるはずなので、脚やせ希望の方はぜひ今日から試してみてくださいね!


そんな豆知識をツイッターやインスタの方でもお届けしております。


【Instagram】アカウントはこちら 
    
Twitter】アカウントはこちら
 


メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
   
こんにちは。もみい里香です。


Twitterの方でもお伝えしてますが、私いまだにSNSの活用法がよくわかってなくて(汗)Twitterではどなたもフォローしてないんです。


一方で、娘が担当してるInstagramでは基本フォローしてくださった方は全てフォローバックしています。


この落差に驚いてる方もいらっしゃるかもですが、特に他意はございません。笑


ご迷惑な場合はリクエストを無視していただいて構いませんので、どうぞお気になさらずに。。。


さて。


そんなSNS花盛りの今、ダイエットや健康に関する情報はもうみなさん山ほどお持ちでしょうけど、その中でも「勘違い」されてることも結構あるんじゃないかなーと思いまして。


今日はその一部をお伝えしてみますね。


まずは、先日Twitterの方でもお伝えした「豆乳」について。


大豆を原料とする豆乳は


「なんとなくカロリー低そう」とか
「タンパク質の補給に」とか
「イソフラボンが豊富」


といったイメージで、健康やダイエット、美容のために“牛乳の代わりに”とり入れてる人も多いようですが・・・


実際に1パック(200ml)あたりの無調整豆乳と牛乳を比べてみると、そんなにカロリーに差があるわけでもないんですよね。(メーカーによって違いあり)


どちらもウォーキングで消費しようと思えば2時間近くかかります。


また、タンパク質の含有量も(植物性なので)鶏のささみの1/6程度で、同じ量のタンパク質を摂取しようと思えばカロリーも6倍摂ることになります。


そのせいか、以前「豆乳ダイエット」が流行った時には、毎日せっせと豆乳を飲んでいた方達がみるみる体重を増やしてしまい、糖尿病などの体重管理をしていたドクターや栄養士の方達が大慌てした、なんて裏話もあるくらいです。


女性の中にはイソフラボンの過剰摂取で生理周期が崩れた例も。


さらに、大豆には他の栄養素の吸収を妨げる働きがある、って知ってました?(発酵させたものは大丈夫)


そんなこんなで、私自身わざわざ積極的に豆乳を選ぶってことはしません。


ソイラテより普通のカフェラテの方が好きですし。


そんなコーヒーつながりでちょいとクセモノなのが「コーヒーフレッシュ」


そう、コーヒーに無料でついてくるポーションタイプのミルクですね。


てか、そもそもそれが勘違いで、実はあれ乳製品ではありません。


主原料はなんと油。


サラダ油みたいな植物性油脂を(本来なら混ざらない)水と乳化剤で混ぜ合わせ、増粘多糖類でとろみをつけます。


そこに乳製品っぽく香料や色素を加え、最後に酸化防止剤のPH調整剤で加工したものがコーヒーフレッシュです。


これに近い「なんちゃって乳製品」がマーガリンです。


こちらも、本来は液体である植物性油脂を常温でも固体化するように化学処理が行われています。


いずれも“食べるプラスチック”と言われるトランス脂肪酸を含む植物性油脂と添加物の賜物なので、なかなか腐ることもありません。


こういったものは姿かたちを変えていろんな食品に使われているんですが、前回のメルマガ▼「からだからの声」聞こえていますか?▼でお伝えしたように「からだにいいことをする」「からだに悪いことをしない」という生活を続けていると、そういう人工的なものってパッケージの表示を見るまでもなく、ひと口食べただけでわかっちゃうんですよね。(なんとなくケミカルな味というか。。。)


そう「からだからの声」です。


それが聞こえなくなっているとしたら、添加物や調味料に結構ヤラれてる可能性あります。


そうならないように、もしくはそれを修正するために、まずはいろんな勘違いを知識として正していただきたいと思います。


そんな知識を、このメルマガだけでなく、ツイッターやインスタの方でもいろんな形でお届けしていきますので、よろしければそちらもフォローしてくださいね☆


【Instagram】アカウントはこちら 
    
【Twitter】アカウントはこちら
 


メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


このページのトップヘ

見出し画像
×