カテゴリ

カテゴリ:いろいろ部

カテゴリ:
 
こんにちは。もみい里香です。

朝、窓を開けた時の空気に少しだけ秋の気配を感じるようになりました。少~しだけね。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますし、まだまだ8月なので全然油断はできないんですけど、季節は確実に進んでるなぁと。。。

今年の夏は暑さもさることながら、大気の状態も例年以上に不安定で、気圧や湿気などの影響でむくみ、体重増加に悩まされてる方も多いのではありませんか?

「気がついたら○kg増えてる!」なんてお声があちこちから聞こえてきそうです。

この暑さが落ち着くと、次に控えているのは「食欲の秋」

美味しいものが続々とラインナップされる魔の季節です。

そしてそのあとには「忘年会シーズン」「クリスマス」「お正月」・・・と、ダイエッターさんにとっては鬼門の連続。

毎年のことながら、この下半期に体重を増やしてしまう人はとても多いので、ここからはより一層気持ちを引き締めてかからねばなりません。

そのためにはまず体重増加の原因となる「太る癖」をきちんと認識しておく必要があります。

と言うのも、実は

「知らずに太ってる」

というケースがかなりあるから、なんです。

例えば、

「ダイエットと美容、健康のために豆乳を毎日飲んでます」

なんて方が時々いらっしゃいます。

確かに、豆乳の原料である「大豆」は、タンパク質やイソフラボンなど、ダイエットや美容、健康に有効な栄養素を含む食品です。

・・・が、そんな「豆類」の中には意外と脂質を多く含み高カロリーなものも多いのです。

ヘルシーなイメージの代表選手「豆腐」も100g中に含まれる脂質の量は

「木綿豆腐4.2g」>「鶏のムネ肉1.9g」

と鶏肉の倍以上だったりします。

豆乳だって、1パック(200ml)あたりのカロリーを牛乳と比べてみると

牛乳:133kcal
無調整豆乳:115kcal

と期待するほどカロリーが低いわけでもありません。(どちらもウォーキングで消費しようと思えば1時間以上かかります。)

その証拠に、昔「豆乳ダイエット」が流行った際には、毎日せっせと豆乳を飲んでた方達がみるみる体重を増やしてしまい、糖尿病などの体重管理をしていたドクターや栄養士さんが大慌てした・・・なんて裏話もあるくらいです。

ちなみに、豆類の中でも「種子類(ナッツ類)」に至っては糖尿病食事療法のための食品交換表において「油脂」と同じ扱いになっています。

また、最近ではイソフラボンの過剰摂取による発ガン性や生殖機能への影響を懸念する向きもありますし、驚くことに大豆には他の栄養素の吸収を妨げる成分が含まれていることもわかってきました。

つまり、豆類のとり過ぎはダイエット、美容、健康のいずれにおいても逆効果となります。

なので、豆類は「毎日少しずつ」「とり過ぎず控え過ぎず」とり入れていただくのが望ましいです。

それ以外にも「知らずに太ってる」ことが普段の生活の中にも山盛りありますので、とりあえず今思いついたことだけでもお伝えしてみますね。


■ケチャップにはアイスクリーム以上の砂糖が入ってる

■砂糖が入っているにもかかわらず「砂糖不使用」表示のものがある

■白砂糖は精製し過ぎて麻薬と同じような組成構造になっているために中毒性がある

■市販の野菜ジュースは野菜の代わりにはならない

■イモ、カボチャ、トウモロコシ、レンコンはご飯と同類

■ドライフルーツのカロリーは生の状態の数倍UP

■やせるために必要な油もある

■カロリーを消費してくれる脂肪細胞がある

■揚げ物に添えられたキャベツやレモンにはそれぞれ役割がある

■焼酎の方が日本酒よりも太りにくい

■食べ過ぎが体重に反映されるのは2~3日後

■「1日2食」はお相撲さんの食生活

■空腹時のチョコレートはさらに空腹感を増長する

■「食後の甘いもの」は最も手ごわい「太る癖」

■ダイエットを成功させるうえで「空腹感」は大事

■摂取カロリーを減らし過ぎても太る

■体脂肪率は体内の脂肪の量を測った数値ではない

■筋トレはウォーキングの「後」より「前」が効果的

■腹筋運動だけでは下腹はへこまない

■運動を頑張ってる人ほど太る「落とし穴」がある

■「洋服のサイズ」=「からだの実寸」ではない


などなど。

ご存じのことはいくつありましたか?

自分が持っている情報のアップデートをするだけでも落ちる体重が実はたくさんあります。

そんな情報をこれからもこのメルマガでお伝えしていきますので、1つ1つ参考にしていただければ、きっとあなたはやせられます。


メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□

  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2023 NetSlim All Rights Reserved.
  
  

カテゴリ:
 
こんにちは。もみい里香です。

2023年も半分が過ぎましたね!(驚)

今年のダイエットは順調ですか?

ここにきて、

「そんなに食べてるわけじゃないのに」
「頑張ってダイエットしてるのに」

と、増える体重(もしくは落ちない体重)にどんより気分のダイエッターさんもいらっしゃるのでは???

そういう時はまず

「体脂肪率」

をチェックしてくださいね!

増えているのが体重だけで体脂肪率は減っている場合、その体重増加の正体は「水分」で、おそらく

「低気圧」

の仕業なので。

この時期に南からの暖かく湿った空気と北からの冷たく乾いた空気がぶつかってできる梅雨前線、その前線上に発生するのが低気圧です。

気圧が下がると、

上昇気流が発生する
 ↓
大気中の酸素が薄くなる
 ↓
血液中の酸素分圧も下がる

という風に私たちの体内にも影響が。

中でも大きい変化が
 
「血管が拡張し血流が増える」

それにより、からだがだるい、頭が重い、眠い、関節が痛む・・・といった様々な不調が見られるようになります。

それだけではありません。

ダイエット的に困ってしまうのは

「外からの圧力が低下しからだが膨張する」

といった状況。

わかりやすく言うと、

「飛行機に持ち込んだポテトチップスの袋が上空(低気圧の状態)でパンパンになった姿」

をイメージしていただければ。

この膨張によって血管やリンパ管の圧力も低下するため、体内循環が悪くなり、どーーーしてもむくみやすくなるんですね。

しかも、湿気が多いと皮膚からの水分発散も起こりにくいため、からだはどんどん水分を溜め込むことに。

朝起き抜けにスマホの顔認証が通らなかったり、夕方靴下の跡がくっきり残ったりしてませんか???

それに加えて、この気候で自律神経も乱れやすく、本来の代謝のリズムが狂ってしまったり。。。

体重増加の要因てんこ盛りです。

でも、膨らんだポテチの袋が着陸する頃にはまた元に戻っているように、この場合の体重増加は一時的な現象なので、慌てたり落ち込んだりする必要はありません。

あと数週間で太平洋高気圧が梅雨前線を押し上げて低気圧もろとも消滅させてくれるので、梅雨明けとともにからだの方もスッキリするはずです。

それまで、なるべく避けた方がいい「NG集」を以下に挙げておきますので、参考になさってください。

■濃い味つけ

しょっぱいものはもちろん、甘いものも必要以上に塩分が含まれていたりする。
塩分のとり過ぎは浸透圧の関係でからだが水分を取り込むためむくみや水太りの原因に。

■欠食

長い空腹時間が生じることでからだが飢餓状態となり間食やドカ食いへとつながりがち。
不規則な食のスケジュールにより体内時計も狂い、本来の代謝機能が低下。

■甘い飲み物

液体の糖質ほど血糖値の急上昇を招きやすく、それを抑えるホルモン(インスリン)が過剰に分泌される。
インスリンは別名“肥満ホルモン”とも呼ばれ、余分な糖を脂肪に換えて蓄積することで血糖値を下げる。

■シャワーのみの生活

お湯に浸かることで得られる水圧による体内の循環促進効果やマッサージ効果がシャワーだけでは得られない。

以上の「NG行為」を極力排除し“からだに水分を溜め込まない工夫”をしながら梅雨明け宣言を待ちましょう☆

ちなみに・・・

体重と一緒に体脂肪率まで増えている場合。

これは気圧のせいではなく、明らかに「飲み過ぎ」「食べ過ぎ」「動かな過ぎ」が原因の体重増加です。

体重を増やしている犯人が「低気圧」なのか?「自分」なのか?

そこのところのジャッジミスのないようお気をつけくださいね~


メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□

  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2023 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
 
こんにちは。もみい里香です。

いつもツイッターの方で発動していた「大潮アラート」

現在SNS休止中のためこちらから。

6/4(日)は満月ということで、と~~ってもキレイなストロベリームーンでしたね。

その満月を起点に6/6(火)までの3日間が「大潮」となります。

大潮とは月の引力の影響で海の水が大きく上下する時期のことで、毎月1回ずつ「満月」と「新月」の前後数日間がそれに該当します。

約6割が水分で占められている私達のからだも同じく月の引力の影響を受け栄養や水分を溜め込むため、心当たりもないのに突然体重が増えたり何を頑張っても体重が落ちにくかったり。

さらには

「頭が重い」
「無性に眠い」
「ひたすらダルい」
「気分が落ちる」

といったからだやメンタルの不調も。

これ、実はぜ~んぶ月の引力のせいなんです。

その証拠に、いずれの症状も月の位置が変わるにつれ徐々に元の状態に戻っていきますので、ご安心を。

ただ、今の梅雨のシーズンは「低気圧」というもう1つの敵の存在が少々厄介なところ。

とりわけ先週は台風の影響もあって、全国的にがっつり気圧が下がっていましたからね。

そうなると血管や臓器が膨張し、循環が悪くなったり関節の動きに支障が出たり・・・で、頭痛、眠気、倦怠感、関節痛、むくみなどの不調に悩まされた人も多かったのではないでしょうか。

ただでさえ、春先から続く気温のアップダウンによる自律神経の乱れや代謝機能の低下など。

体重が落ちにくい条件が重なっております。

突然増えた体重にヤケになったり、頑張れない自分に自己嫌悪に陥ったり。

ダイエットに挫折しやすい危険スポットでもありますけど、別人のようにむくんだ鏡の中の顔も近年見たこともないような体重も・・・

今起きてる現象はすべて自然現象で、決してあなたのせいではないってこと。

それをわかっておくことが大事です。

そのうえで、おでかけやおつきあいの予定を延期するとか、塩分のとり過ぎに気をつけるとか・・・

その辺をちょっぴり意識しつつ「慌てず」「焦らず」「落ち込まず」いつも通りにお過ごしくださいね。

くれぐれも、落ちない体重にヤケになって暴飲暴食に走ることのないように!(そこで増えた体重は自己責任となりますので~~~)


メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□

  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2023 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
 
こんにちは。もみい里香です。


ダイエットを頑張ってる時に「心当たりもないのに体重が増えてる」とか「増えた体重が落ちない」なんて現象に心折れることありませんか?


そういう時は意外なところに原因があったりしますので、思いつくものをいくつか挙げてみますね。


理由がわかればムダな挫折もしなくて済むので。


■「大潮」の影響


先週の体重増加の原因はまさにこれ。


海の水が月の引力によって満ち引きを繰り返すように、私達の体内水分もがっつり月の引力に引っ張られています。


最も海面の高低差が大きいのが満月や新月の前後数日間、いわゆる「大潮」と呼ばれる時期です。


とりわけ満月の時期はからだが栄養や水分を溜め込むため体重も落ちにくいです。


血管も膨張し神経を圧迫することで頭痛やだるさなど体調不良にも。


今月は6日が満月で20日が新月なので、その前後は心の準備をしておいて。



■「低気圧」の影響


その大潮は明けたはずなのになぜか体重が落ちない!?


そんな今週の悩ましい状況の犯人は「低気圧」です。


4/15(土)をピークに今週は全国的にがっつり気圧が下がっています。


気圧が下がると血管や臓器が膨張するため循環が悪くなったり関節の動きに支障が出たり・・・


頭痛、眠気、倦怠感、関節痛、むくみなどの不調があちこちに。


さらに不安定な気候による自律神経の乱れや代謝機能の低下など。


体重が落ちにくい条件が重なります。


■「塩分」のとり過ぎ


「ひと晩で1kg増えた!」なんて驚いている人、昨日の食事、しょっぱくなかったですか?


短時間でのいきなりの体重増加は「塩分」の仕業であるケースが多いです。


塩分をとり過ぎると浸透圧の関係でからだが水分をとり込むため、むくみや水太り状態に。


そんな時は慌てずに必ず「体脂肪率」をチェックしてみて。


体重増加の正体が水分であれば体脂肪率は逆に減っているはず。


その場合、体内の余分な塩分(ナトリウム)を排出する働きの「カリウム」を野菜や果物から積極的に補給してさっさと体外に流してしまいましょう。(※腎臓の機能に問題がある人はお医者様の指示を仰いでください。)


■「抗生物質」の副作用


病気やケガ、歯の治療などの際に処方される「抗生物質」


感染症の原因となる細菌をやっつけるためのお薬ですが、それが諸刃の剣となって大事な腸内細菌まで死滅させてしまいます。


それにより腸内環境が悪化、お通じのリズムが狂い体重が増えることに。


頭痛や生理痛などに効果テキメンの「鎮痛剤」も然りです。(「腎機能低下」や「水分貯留」などの副作用が認められているものもあり。)


かと言って、処方された薬の服用を素人判断で中断したり減らしたりするのはキケンです。


「それによって体重が増えることもある」


ってことだけわかっておけばいいのです。


以上が、日々の生活の中でありがちな「増える体重、落ちない体重の意外な原因」の数々です。


いずれの場合も、増えた体重は一時的なもので体内の状況回復とともにまた元に戻ります。


そこをわかっていなければ、バタバタと“食べないダイエット”に走ったり逆に“ヤケ食い”したり・・・


これまでの努力が水の泡となりかねません。


体重増加には必ず原因がありますので、


「慌てず」「焦らず」「落ち込まず」


冷静に分析したうえで適切な対応をしてくださいね☆



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□

  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2023 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
 
こんにちは。もみい里香です。


気がつけば新年度。


いろんなことが新たに始まりますね。


何かを始めても、それがいつまで続くのか、先が見えない世の中を生きている私達。


「続けたいのに続かない」


そんなお悩みをお持ちの方も少なくないでしょう。


ダイエットにおいても然りで。


そもそも、ダイエットの語源は古代ギリシャ語の「diaita(生活習慣、生き方)」なので、決して一時的に体重を落とすイベントではなく「一生続けていく生活のしかた」です。


そこで「何を」続けていくか、で作られるからだは大きく変わってしまいます。


「太る生活のしかた」を続ければ体重は増えるし「やせる生活のしかた」を続ければ体重は減る。


たったそれだけのことなのに、なぜ続けるべきことを続けられないのか。


その大半はおそらく「理由を知らないから」


理由を知らないために身についていない知識って身の回りにもいっぱいあります。


例えば・・・


「火事の時は濡れタオルを口に当ててなるべく低い体勢で逃げる」


これ、確か小学生の頃に教えられた緊急時の避難法ですけど、あんまり意味がわかっていませんでした。


意味がわかってないので、実際その場面に出くわしたとしても、そんなことを思い出すこともなく立った姿勢のまま逃げていたかもしれません。


怖いのは「火」よりも「煙」だよ、と。


火事で亡くなるのって、実は火傷ではなく、高温の煙に含まれる有毒ガスを吸い込むことで起こる呼吸困難や一酸化炭素中毒が原因のケースがほとんどで。


煙は上に溜まりやすいし有毒ガスには水に溶けやすいものもあるから「低い体勢」や「濡れタオル」が有効なんだ、と。


そういった理由を知っていれば、小さい子どもでもきちんと実践できるんじゃないかと。


他にも・・・


「洗濯用ネットに入れて洗濯する」


大型の洗濯物はもちろん、防水加工が施された衣類などをそのまま洗うと、脱水時に洗濯槽の穴が塞がれてしまい、排水されずに異常振動→爆発といった事故にもつながりかねないとか。(私も最近知りました。)


そういった「理由を知る」ことで強烈に脳にインプットされると、今まで定着しなかった行動も自ずと習慣化されるようになります。


新年度、何かを始めたい、続けたいと思ったら、まずは「なぜそれが必要なのか」


その理由を知ることにパワーを入れてみてください。


頭で理解したことにからだがついていくのは、そんなに難しいことではないはずなので。


私もまたこのメルマガやツイッターを通して、そんなヒントを少しずつお伝えしていきたいと思います。


メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□

  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2023 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:

こんにちは。もみい里香です。


昨日のJアラートがいろいろと物議を醸しているようですが・・・


津波警報なども確かにハズれることは多いですけど、100回ハズれても1回当たると「3.11」のようなことになるわけですからね。


ただでさえ、人は危険に遭遇するとストレスから身を守るために見て見ぬふりをしたり「自分は大丈夫」と過小評価してしまう


「正常性バイアス」


に陥りやすいので、事前の警報や警告はやっぱ必要かな、と。


韓国での悲惨な事故などを見て、ますますそう思った次第です。


事の大小はあれど、同じことが実はダイエットにも当てはまります。


「あなたのからだは何らかの警告を発していませんか?」


30年近くダイエットに関わるお仕事をしてきて、私がたどり着いた究極の結論は



「からだにいいことをしていれば体重が増えることはない」



ってことです。


実際、私自身もう何十年も体重を落とすための努力はしていないです。


にも関わらず体重は大きく変動していません。(妊娠中だけは10kgほど増えましたけど)


そもそも「(必要以上に)体重が増える」という現象自体、からだにとっては異常事態です。


本来からだの代謝機能が正常に働いていれば、口から入れたものは


「分解」
 ↓
「消化」
 ↓
「吸収」
 ↓
「エネルギー代謝 or 排泄」


という流れで消費されます。


ところが、そのプロセスで何か問題があると処理しきれなかったものが体内に残る。


血液検査やレントゲンで調べるとその詳細も明らかになりますが、日々の生活の中でもわかるのが「体重増加」というサイン。


これ、からだから発せられる貴重なアラートじゃないかと。


なので「体重が増えたー」「体重が落ちないー」と嘆く前に「からだからのアラート」に耳を、目を、傾けてみていただきたいのです。


からだは一生懸命「SOS」のサインを送っていたりするものなので。


そんな「からだからのアラート」とその対応策について、このメルマガでもいくつかとりあげてきましたので、思いつくものだけご紹介しておきますね。


お心当たりの方はぜひ参考になさってください。


------------------------
■起床後の尿量が少ない
------------------------

血液やリンパ液など体内循環が悪くなっている可能性があります。



------------------------
■お通じがスッキリ出ない
------------------------

もしかすると「便のもと」がないのかも!?



------------------------
■一日中眠気がとれない
------------------------

8時間も9時間も寝てられない、って人は・・・



------------------------
■満腹感が得られない
------------------------

意外なところに原因が・・・!



------------------------
■ひと晩で体重が増えた!?
------------------------

カロリーだけの問題ではないのです。。。



2022年のカレンダーも残すところあと2枚となりました。


上記の「からだからのアラート」をヒントに年間最大の鬼門「年末年始」に備えてからだのコンディションを整えておいてくださいね!


しつこいようですが、


「からだにいいことをしていれば体重が増えることはない」


はずなので☆


日々の体重を落とすためのヒントはツイッターの方で↓
▼Twitterアカウント「@netslim」



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  

カテゴリ:
  
こんにちは。もみい里香です。


えっと、もしかして今週末から「シルバーウィーク」ですか!?


例年なら「ゴールデンウィーク」「お盆」「年末年始」あたりが長期のお休みで体重も増えがちな“年間三大鬼門”なんですけど。


今年は「シルバーウィーク」も加わって“四大鬼門”の人もいらっしゃるってことですね。


う~~~ん、なかなか体重の落ちる暇がない~~笑


ただでさえ


「平日に落とした体重が休日に増える」


といった「休日太り」にお悩みの方も多いようなので、大型連休の人もそうでない人も、この先の休日には以下の2点に気をつけて過ごしてみてください。


■朝寝は2時間まで


実は、休日太りの最大の原因は「朝寝」にあります。


私達のからだは、朝起きて目で太陽の光を感知することで睡眠ホルモン(メラトニン)の分泌がストップします。


そして、そこから15~16時間後に次の眠気が起きるようセットされます。


この体内時計のリセットには太陽光のような強い光が必要です。


真夏の日中の太陽光が100,000ルクスなのに比べ蛍光灯は500ルクスしかありませんから、人工の光で朝日の代わりを行うことは難しいです。


最強パワーの太陽光で体内時計がリセットされてからだの機能も正常に働くわけなんですけど・・・


通常の起床時刻より2時間以上起きるのが遅くなると「時差ボケ」と同じ状態になってしまいます。


それにより「週末便秘」など生体リズムにもいろいろと問題が生じ、体重が増えたり落ちにくくなったり。


体内時計を正常に動かすためにも、休日の朝寝もせめて日頃の起床時間との開きを「2時間以内」に収めるよう心掛けてみてください(体内時計のリセットさえ終われば、そのあと二度寝してもいいので)


■朝ご飯を食べる


前述の週末便秘の原因にもなり得るのが、朝食抜きなどの「欠食」


「1日2食はお相撲さんの食生活」


とも言われるように、食事の回数を減らせば減らすほど体重は増えやすくなります。


朝からお昼まで何も食べないというイメージの朝食抜きも、実際には前日の夕食から翌日のお昼まで“半日以上何も食べていない”わけで。


飢餓状態になったからだは次に入ってくる食べ物をがっつり吸収するべく待ち構えています。


また長い空腹時間を経て半日ぶりに食事をすることで血糖値が急上昇し、それを抑えるためのホルモン(インスリン)が大量に分泌されます。


インスリンは余った糖質をせっせと脂肪に換えて蓄積する肥満ホルモンでもあるので、その過剰分泌は体重や体脂肪の増加につながります。


しかも、インスリンの過剰分泌で血糖値が急降下すると今度は逆に低血糖状態となり“食べても食べても空腹感が増す”という「食べ過ぎのスパイラル」に陥ることに。


1食抜くことで1日のカロリー総量は減り一時的に体重は減るかもしれませんが、実はこのように太る準備をしているようなものなんです。


以上を念頭に、休日も「なるべくいつも通りに起きて」「少しでもいいから朝ご飯を食べて」からだのスイッチを入れてからゆっくりお過ごしください。


「休日にリズムが狂いがち」ってお声は多いですけど、逆手にとれば「休日はルーティンを変えるチャンス」でもあります。


朝日を10分間浴びるだけでも交感神経が刺激されエネルギー代謝が活性化されることで「縄跳び10分」に相当するカロリーを消費する、という説もあるので、ダイエットにおいても


「早起きは三文の徳(早く起きると良いことがある)」


って言えるかも、ですよ



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  

カテゴリ:
  
こんにちは。もみい里香です。


今年の夏は暑くなる、とは聞いておりましたが・・・予想以上!ですね;


もう、毎日毎日いろんな記録の更新がオソロシイ。。。


普通は2週間ほどかけて気温の変化にからだが順応していくそうですけども、今年は全く追いつきませんね。


みなさん大丈夫ですか?


ということで、あまりの暑さに頭が煮えそうですのでw、今日は軽くよもやま話から。


最近、お気に入りの動画チャンネルがありまして。


偶然見つけた(てか、多分おすすめ動画にあがってきた)「コーヒー」に関する動画なんですけど。


コーヒーの淹れ方、飲み方、買い方などなど・・・


ホントにコーヒーのことだけ深~く掘り下げたマニアックな動画で。


何気にのぞいてみたら、スタイリッシュな映像、心地よい音楽、家具&雑貨のテイスト、どれも“どストライク”なその世界観にがっつりハマってしまい・・・


今や一日の終わりのバスタイムの癒しのルーティンとなっております。


もともと学生時代に(いわゆる昭和の)「喫茶店」でずっとアルバイトをしていて、ノートをとるよりコーヒーをドリップしてる時間の方が長かったので、好きなんですよね。ああいう空気が。


でも、卒業して社会人になって仕事や生活に追われているうちに、ゆっくりと豆から挽いてる暇なんかなくなったし、時代も流れて気がつけばチェーン店のカフェばかり。


目の前で誰かが1杯ずつじっくり落としてくれる、豊かな時間もなくなりましたよね。


そんな訳ですっかり忘れ去っていた「コーヒーの基本形」にこの動画で何十年ぶりに再会した気がしたんです。


久しぶりに触れたコーヒーの世界は私の知らないことばかり。


豆の種類も増えてるし、道具もかなりハイテクに。


あの当時はなかったデジタルのコーヒースケールなるものが存在していて、それがさらにスマホと連動して抽出の量や時間のチェック&管理まで行ってくれるとか・・・


もう目がパチクリの世界です。


昔は職人の勘だけが頼りで、それを見よう見まねで受け継いできた身としては


「あー無理無理!とてもここまでこだわれないわ;」


と、ちょっぴり気が遠くなってしまって「自分が美味しければ、それでいいし!」って開き直ったりして。


でもね、そこでふと思ったんです。(ここからシンクロしていきますよー笑)


「知ってる」ってことが大事だなって。


これ、ダイエットにも言えることで。


誰でも、何でも、100%マニュアル通りにできるものではないじゃないですか。


自分の置かれた環境やその日の体調、周りとの兼ね合い等々。。。


どこかで妥協したり手抜きしたりもするわけですよ。


その時に


「知ってて手を抜く」のと

「知らずに手を抜く」


では大~きな違いがあるなぁ、と。


物事の真理を頭の中で理解していれば、同じ手抜きでもそこまで大きく脱線はできないはずです。


一方、何も知らずに手を抜いた場合、どこまででも崩れていっちゃうんですよね。


コーヒーも極めれば未知の世界(味)と遭遇するんだろうけど・・・


今の自分はここまででいいや!と。


その代わりこの線まではきっちり守ろう!と。


そういう線引きができるのも「知ってること」があるから、だな~って。


コーヒーの動画を観ながら感じた今日この頃なのでした。(上手く伝わりますでしょうか~)


みなさんのダイエットが果てしなく脱線することのないように、このメルマガやTwitterで「知ってること」のおすそ分けをできるといいなーと思っております。



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  

カテゴリ:
  
こんにちは。もみい里香です。


「勉強をしなければ成績は落ちる」

「仕事をしなければ収入は減る」

「太る生活をすれば体重は増える」


原因があって結果がある。


当たり前のことなんですけど。


偏差値40の人が何もせずに偏差値60になるはずがないし、年収300万円の人が普通に暮らしていて年収3,000万円になるはずもない。


それと一緒で、いつもと同じ生活をしていれば同じからだしかできない。


「リバウンドのないダイエット」を成功させたければ、まずはそこをしっかりと認識しておく必要があります。


今までの「生活のしかた」が今のからだを作ってきた以上、今のからだを変えるためには今までの「生活のしかた」を変えていくしかない。


それなしに落とした体重は必ずまた戻ります。


落ちない体重より、一度落とした体重が戻った時の方が心の受けるダメージは大きい。(からだもね)


それを知ってるから、私のカウンセリングでは体重を落とす前にまず「太らない生活のしかた」を頭とからだに叩き込んでいただきます。


そのうえでなら何kg落としても簡単にリバウンドすることはないので。


「太らない生活のしかた」と言っても、けっして大層なことではなくて。


例えば、太ってる人とやせてる人では「食後の行動」が明らかに違います。


・太ってる人→食後に「甘いもの」

・やせてる人→食後に「歯磨き」


ちょっとしたことですよね。


ちょっとしたことなんだけど・・・


「食後の甘いもの」は食事で上がった血糖値をさらに上げることで肥満ホルモン(インスリン)の過剰分泌を誘い体重&体脂肪を増やすことに。


一方の「食後の歯磨き」は食べるリズムにストップがかかるし「せっかくキレイにしたお口の中を汚すのがイヤ」という心理的作用も働き間食への欲求が抑えられる。(なにより歯磨き粉のミントの成分には食欲を抑える効果も。)


・・・と、このように2つの行動の差が体重に及ぼす影響は計り知れないのです。


私達の日常はそんな「ちょっとしたこと」の連続だし、私達のからだも「ちょっとしたこと」の積み重ねで作られています。


そして恐ろしいのが、気がつくとあっという間に数年が経過しているという現実。


「ちょっとしたこと」によって作られるものは、やがて取り返しのつかないほど大きいものとなります。


「そろそろ変わらないとヤバイ」と思っている人は、そんないつもの生活から一歩踏み出す勇気と決断が必要かもしれません。


間に合ううちに。



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


カテゴリ:
   
明けましておめでとうございます。もみい里香です。


2022年も早や1週間が経過しましたが、無事に社会復帰できていらっしゃいますか?笑


「お正月太り」のお声もチラホラ聞こえるこの時期。


判断と対処法を間違えてしまうとさらなる体重増加へとつながりかねないので、今年も恒例の




「パターン別体重増加の対処法」




をお届けしたいと思います。


イベントや旅行のあとなどの体重増加には概ね「3つのパターン」があります。


自分の体重増加はどのパターンなのか?


年の初めからダイエットの方向性を見誤らないために、現状をしっかりと見極めたうえで適切な対処を行ってください☆


------------------------
【1】体重だけが増えて体脂肪率は変わらない(もしくは減ってる)パターン
------------------------


これがこの時期最も多いパターンなんですが、この場合の体重増加の正体は「脂肪」ではなく「水分」と考えられます。


つまり、単純に“年末年始に飲み食いしたものの重量”ですね。


食事全体の重量の80%ほどは食事に含まれる水分の重さで、水分は電気を通しやすいため体脂肪率が低く表示されるわけです。(※体脂肪率は体内に流した微弱電流の抵抗値をもとに算出されます)


加えて、お正月明けに多いのが


「塩分のとり過ぎ」


による体重増加です。


「おせち料理」をはじめとするお正月料理は日持ちをよくするために濃い味付けになっています。


塩分をとり過ぎると浸透圧の関係でからだが水分を取り込むため「むくみ」や「水太り状態」に。


「ひと晩で体重が1kg増えた!」


なんて時はこの塩分の仕業であることがほとんどです。


この場合、一時的な体重増加なので、塩分排出効果のある“カリウム”を含む野菜や果物をとり入れることで体内バランスを整えていただければ、体重も徐々に落ち着いてきます。


と同時に、とり過ぎたカロリーが脂肪に変換されて蓄積される前にさっさと消費してしまいましょう。


これで大幅な体重増加は免れます。


ちなみに、とり過ぎたカロリーの消費は


100kcal→「家事(立位)1時間程度」

200kcal→「ウォーキング2時間程度(ウインドーショッピングでもOK)」

300kcal→「ジョギング1時間程度」


を目安にしていただければと。
 

くれぐれも安易に「食べないダイエット」で帳尻を合わせようと思わないように!(結局そのあとのストレス食いにつながり、元の木阿弥となりがちなので。)


------------------------
【2】体重は増えてない(もしくは減ってる)ものの体脂肪率が増えてるパターン
------------------------


これは【1】のパターンと逆で体内の水分が減った状態です。


体重が増えてるわけじゃないので油断しそうですが、こういう状況が続くと便秘になりやすく、結果として体重増加につながります。


暑い時期と比べどうしても水分の摂取量が減るため、水分不足で便が固くなり(便秘知らずの方でも!)リズムが狂いがちなのが、この時期特有の「冬の便秘」です。


また、体内の60%が水分でできてる人間はそれが2~3%減少しただけでも、あらゆるところから不具合が生じてきます。(尿の色が濃い場合は水分不足の可能性ありです。)


普通に生活するだけでも1日に約2.5Lの水分が体外に排出されますので、体内バランスを正常な状態に保つためには、それと同じだけの水分補給が必要です。


水分を積極的にとることで停滞期を抜け出した、という例も少なくありません。


ただし、この場合の水分は混じりっ気のないピュアな「お水」に限ります。


お茶やコーヒーに含まれるカフェイン、炭酸飲料に含まれる糖分や添加物、そしてビールなどに含まれるアルコール分は別の意味で体重増加のリスク要因となりますので。


さらに、それだけの量を摂取する場合、冷たいお水ではからだを冷やして逆効果です。


なるべく体温に近い「常温のお水」か、この時期は「お白湯」をコップ1杯ずつちょこちょこ飲むよう心掛けてみてください。


ダイエットカウンセリングの現場でも「お白湯を飲み始めて体質が変わった」というお声は少なくないですし、体温に近い温度の方が吸収&循環しやすいため、不思議とスイスイ入るのです。


------------------------
【3】体重&体脂肪率ともに増えてるパターン
------------------------


これは“急を要する事態”です。


食べ過ぎた分がすでに脂肪に変換・蓄積されつつある段階にきてますので、ここで現実から目を背けてこれまで通りに食べていたんでは体重は本格的に増えていきます。


速やかに体内の代謝のサイクルを“自給自足モード”に切り替えて、蓄積された脂肪を消費するよう仕向けましょう!


そのためには外部からの補給を少しセーブする必要があります。


かと言って「食べないダイエット」はNGなので、あくまでも“量を減らす”のみ。


・脳のエネルギーである「炭水化物(糖質)」

・体温&代謝を上げる「タンパク質」

・細胞膜やホルモンの原材料となる「脂質」

・からだの潤滑油でもある「ビタミン&ミネラル」


これらは体重を落とすうえで必要不可欠な栄養素なので、どれも絶対にカットしないこと!(←ここ重要!)


それぞれの「量」は減らしてでも「バランス」は全て揃えるのがコツです。


そのうえで、まださまよっているカロリーが脂肪となる前に消費するべく、活動量を増やす努力も忘れずに。(散らかったお部屋を片付けて掃除機かけるだけでも100kcal近く消費できます。)


ここまで放置しておいたのは自己責任なので、新年早々最高体重を更新したくなければ、面倒がらずに「食事」と「運動」の二刀流で帳尻を合わせましょう。


------------------------


以上、体重増加の3つのパターンとそれぞれの対処法でした。


これらを参考に


「慌てず」

「焦らず」

「落ち込まず」


冷静に対処してくださいね!


そうしていただければ、早くて2~3日、遅くとも1週間ほどで体重は元に戻るはずなので。



メルマガ登録していただきますと、読者限定のお得な情報がいち早くお手元に届きます
  
【 無料のメルマガ登録はこちら 】


2004年からココログさんの方でメルマガのバックナンバーを公開してまいりましたが、
2019年7月にlivedoor Blogさんの方にお引っ越ししました。

【 15年間分のダイエットのノウハウはこちら 】からご覧いただけます。


□■□━━━━━━━━━━━
ダイエットカウンセリング
━━━━━━━━━━━□■□
  
ダイエットカウンセラーもみい里香が体質を分析したうえで、あなたに合ったやせ方をメールやLINEでご指導いたします。
             
            
         
■カウンセリングのお申込みはこちら
     
          
                    
・カウンセリングの詳細はこちら
             
・体験者のお声はこちら
          
・よくある質問はこちら
           
※スマートフォンへのご案内メールが受信拒否で戻ってくるケースが時々発生しております。
                       
お申込み後24時間以上経っても当方からのメールが届かない場合は
          
「@netslim.jp」からのメールを受け取れるよう設定していただく
                       
パソコン用アドレスに変える
                 
のいずれかの方法で再度お申込みいただきますようお願いいたします。
                 
━━━━━━━━━━━━━━
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2004-2021 NetSlim All Rights Reserved.
  
  


このページのトップヘ

見出し画像
×